Delicate, dreamy & just a litt...
2025/07/13
Delicate, dreamy & just a little sweet – White Pink perfection
ホワイトピンクって、まるでお菓子みたいなカラーだけど
実はブリーチコントロールと色味調整が命…🍬✨
今回は、白みを残しつつほんのりピンクを感じさせる
“ふわ透けホワイトピンク”をご紹介します🫧
📌カラーのポイント👇
・2回以上のブリーチで赤みをしっかりオフ🧼
・ホワイトに寄せすぎるとピンクが消えるので、
ラベンダーとピンクの絶妙な配合がカギ🎨
・毛先に向かってほんのり濃さを出すと、自然な立体感に🌈
仕上がりはシンプルに見えるけど、
**“実は計算された難しいカラー”**なんです🌿
「白っぽいのに、ほんのりピンクがわかる!どうやってるの…?」
初心者の方でも驚くような“見た目以上に難しいカラー”にこそ、
プロの技術が詰まっています💡✨
実際にやってみると、「思ったより白くならない…」「ピンクが強すぎた…」
という声も多いのがこのホワイトピンク。
そんな**“失敗しやすいポイント”をどう乗り越えるか**、
動画でリアルにお見せしています📹✍️
見て学べる、感じて真似できる投稿を目指しました!
ピンク:クリア(1:5)オキシ3%
#ホワイトピンク
#デザインカラー
#ブリーチカラー
#透明感カラー
#美容師技術
#カラー講習
#ピンクカラー
#外国人風ヘアカラー
#ホワイトヘアカラー
#カラーレシピ公開
#ハイトーンカラー
#美容師さんと繋がりたい
#カラー好きな人と繋がりたい
#ミルクティーカラー
#トレンドヘアカラー
#プロセス動画
#カラー初心者歓迎
#美容師勉強中
#サロンワーク
#カラーテクニック
#北九州美容師
#北九州美容室
#八幡美容室
#黒崎美容室 #ウエラ
#ウエラパッショニスタ
#wellapassionistas
#コレストン